5S活動を周知徹底するためにポスターが使われます。
ある程度以上の大規模な職場では、口頭だけでは従業員全員に伝えることはできませんし、非効率です。
ポスターを掲示することで、大きな職場でもスローガン等を効率的に伝達でき、従業員全員の意識を高めていくこともできます。
5S活動にポスターはつきものですが
しかし、ポスターの作成は意外に手間がかかり、担当者の負担になります。
ポスター作成に予算が付けばまだましで、担当者の手作りになることも少なくありません。
日々の仕事をこなしながらポスターをつくるのは大変です。
5S活動を職場に浸透させるために大事なことなのですが、正直後回しになってしまうこともあるでしょう。
そんな5S活動のポスター作りについては、既成の素材を使わせてもらって、手間をできるだけ省きつつ効果を高める工夫をしたほうがいいでしょう。
そのために参考になる既成の素材をまとめてみました。
無料かつそのまま使えるものを中心に選んでいます。
5S活動のポスターに使える無料イラスト
イラストAC
5sイラスト
https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=5s
イラストACは豊富なイラストを無料でダウンロードすることができます。
ダウンロード会員登録が必要ですが、無料ですのでとてもありがたいサイトです。
また、お気に入りのイラストレーター見つかれば、プロフィールページから直接オリジナルイラストの作成を依頼することもできます。
匠の知恵
Ⅶ章:ビジネス&工場イラスト(無料イラストです)
3.5S編
http://www.takuminotie.com/Illustration/Illustration%20page30/Illustration%20page30.html
Excel(エクセル)、Word(ワード)、PowerPoint(パワーポイント)等で使用できるフリーのイラストが公開されています。
また、匠の知恵さんのビジネス&工場イラスト
https://takuminotie.com/page-369/
では、QCサークル、安全衛生、現場など、多くの場面で使えるイラストも公開されています。
画像サイズが小さいので、ポスターにすると粗い画像になってしまいますが、使い方次第になります。
富士ゼロックス福島
富士ゼロックス福島オリジナルツール 5S活動/ポスターなど
http://www.fujixerox.co.jp/fkx/support/original_tools/5s/index.html
5S活動のポスターがダウンロードできます。
ただ、残念ながら無料で利用できるのは一部です。
さらにファイル形式が富士ゼロックスのDocuWorksなので、富士ゼロックス製品が使える職場でないと実用にはならないことも残念です。
5S活動のポスターに使える有料イラスト
有料のイラストであれば、より多くのものを探すことができます。
PIXTA
製造業・作業員の画像素材
https://pixta.jp/c10/c5
有料ですが、豊富なイラストが用意されています。
オンラインストックフォト「PIXTA・T-KONIのイラストギャラリー」
ISO・QC関係
http://kkon1.jog.buttobi.net/bn2.html
現状利用可能なのはPIXTA経由の有料のものだけのようです。
残念です。